鰤族伝言板

119443

鰤族メンバー、一見さん、書き込み観覧OK!


【禁止事項】
宣伝目的のホームページと関係のない書き込み、他人の非望中傷など
そのような書き込みは、管理人の判断で削除します。


【注意事項】

この場所は1000レスを越えると古いレスから、自動削除されます!!



画像貼り付けについて、画素数500KB以下の画像を貼り付けられます
500KB以上の画像は無視されます、対応方法は【伝言板の使い方とヘルプ】コーナーをお読みください。

詐欺中国人対策として
http://
WWW.
.com
.jp
を禁止ワードに設定してます。

テグス絡みによるキズ - Biku

2018/09/06 (Thu) 16:50:52

初めての書き込みです。質問させて下さい。

飼育目的でウナギを釣りました(餌はドバミミズ)。
持ち帰ったところ、釣り上げ方が下手なのか、
テグスが絡まったような跡がウナギの頭部および尾部に残っています。

現在、ウナギはバスタブに放し、
水道水(居住区の残留塩素濃度は0.4mg/L程度)で3日間ほど泥抜きし、
その後、塩水浴を開始(1%から段階的に3%までを予定)。

針はすぐに外し、糸が絡まったといっても、簡単に外れました。
ウナギに出血はなく、至って元気そうに泳いでいます(呼吸も緩やか)。

キズは時間が経てば自然治癒するものか、
それとも薬剤で早めに加療すべきか、ご経験のある方、お教えください。
よろしくお願いします。

ーーご参考(1)ーー
去年、近所の人口河川(用水路)でウナギが泳いでいました。
都内のど真ん中で、しかも水質の悪い条件で目撃したのが印象的でした。
(海につながっているので当たり前?!)

思ひ立ち、8月末および9月初めにウナギを狙いました。
・都内の大きめの川(高速下の橋げた周りにぶっ込み)
・餌は近所の神社で捕まえたドバ(ピアノ線で自作したミミズ通しを使用)
・竿は二本(中通しオモリ 10-15号程度、ウナギ針11号、ハリス3号)
・17時くらいから釣り始め、18時ごろヒット
・外道はニゴイ一匹、ウナギが一匹釣れた段階で納竿
・釣れたサイズは、約40cm、重量不明

ーーご参考(2)ーー
すでに60cm水槽が2つあります。
自分で釣ってきたもの、あるいは網ですくったものを飼育して楽しんでいます。
魚種はタナゴ、ギンフナ、モツゴ、ドジョウ、メダカ

現在、ウナギ用に60cm水槽を準備中です。
せっかく飼育するので、ウナギを傷つけてしまったこと悔やんでいます。
上手く釣り上げるコツなどがあれば、今後に活かしたいです。

Re: テグス絡みによるキズ - 管理人

2018/09/23 (Sun) 22:08:06

返事遅れました~ 伝言板今見た!!( ゚Д゚)


飼育用ウナギを釣るならタモ忘れずに、70㎝級は自分の体重で内臓を傷付けて死亡してしまうよ。

釣れた時は無理に針を外さずハリスごと切るように、ウナギは自分で針外しするので!!
無理に針外そうとすると、ぐちゃぐちゃになってかえって死なせてしまう事になっちゃうよ!

塩水浴はウナギが落ち着いてからの方が良いと思います。

この時期、水温が下がってくる頃なので気を付けるのが、病原虫です、水温26度以下で、白点病、いかり虫、白雲病など、ウナギの体に傷が付いているとかかりやすいので、傷がいえるまではサーモスタット使った方がいいかも。

ウナギはウロコも小さく、人間の目で見えない傷があるので目視で判断出来ないよ。
また、天然のウナギには100%寄生虫が付いているので、ウナギの体力が回復したら、薬剤治療が必要になる、川で釣ってもアニサキスが付いている場合があるので塩水浴のみでは落としきれないよ。




Re: テグス絡みによるキズ - Biku

2018/09/29 (Sat) 11:53:44

管理人様

お忙しいところ、お返事ならびにアドバイスをありがとうございます。
今後の参考とさせていただきます。

すでに水槽は立ち上げ済みです。その状況を以下報告いたします。
・60cm水槽、フィルターは上部ろ過式
・ガラス蓋は2枚併用(隙間を完全にブロックして重石)
・サンゴ砂は薄め(潜ることに期待するも、汚れの温床にならない程度)
・水温24〜25度(現状、ヒーターなし)
・シェルター用に塩ビパイプを投入

現在、2週間経過。
ウナギは至って元気、塩水浴後、真水にて飼育継続中です。
テグス跡は完全には消えておりませんが、回復傾向にあります。

まだ、エサは与えていません。
水槽の立ち上げ時に、パイロットFish(メダカ系10匹、スジエビ10匹)を投入してありましたが、
そのまま混泳しておく、と少し減っているのでウナギは食べたかもしれません(捕食は未確認)。

ご指摘の薬剤浴は、未実施のままです。
ウナギ以外で、釣ったり採集した魚たちの薬剤浴では苦い経験が多いため、
メチレンブルー等のトリートメントを躊躇していました。
寄生虫や目視で見逃しやすい微小な傷に対しては、今後、様子を見ながら、
適切に検討していきたいと思います。
また、これから水温が下がりますので、
サーモスタット付のヒーター導入も課題としてメモしておきます。

最後に・・・
塩ビのシェルターがお気に入りなのか、かなかな姿を見せてくれません。
環境変化も大きく、ストレスもあるかと思いますので、
気長に大切に飼育していきます。


Re: テグス絡みによるキズ - 管理人

2018/09/30 (Sun) 21:52:50

アクアリウムにお詳しい様で!!
お話を聞いているだけで楽しいです。

都内の川で釣ったウナギは汚染されているので、飼育用向きかと私は思う!!

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.